4月の初旬から「宇治抹茶まみれ」という抹茶スイーツのフェアを開催しているファミマことファミリーマート。
そのフェアと並行するように、抹茶を使った「抹茶クリームたい焼き」も4月中旬から販売されています。
根強い人気のある抹茶スイーツ。
中でもたい焼きは鉄板商品です。
そんな「抹茶クリームたい焼き」、皆さんはもう食べましたか?いつからの期間限定販売?値段やカロリーは?どんな口コミがあるの?気になる情報をまとめてみました!
ファミマの抹茶クリームたい焼きはいつからの期間限定販売?値段は?
ファミマの抹茶クリームたい焼きは2022年4月19日(火)からの期間限定販売です。
終了時期は未定ですが、抹茶スイーツは初夏がメインの販売であることが多いので、今回もそのあたりまででの終了が予想されます。
4月5日から始まっている「宇治抹茶まみれ」のスイーツと一緒に並んでいるため、フェアの商品だと思って手に取る方も大勢いるようです。
発売初日のお昼頃買いに行きましたが、残り数個しかありませんでした。
抹茶クリームたい焼きの値段は140円(税込み)。
シュークリームやエクレアなどの商品とほぼ同じ価格帯なので手軽に買うことができますね。
ファミマの抹茶クリームたい焼きのカロリーや糖質は?
ファミマの抹茶クリームたい焼きは245kcalです。
糖質は38.1g。ごはんお茶碗1杯分とほとんど同じカロリーです。
あんこを使った和菓子なのでお腹にたまりますが、その満足感に比べるとかなりヘルシーだと言えるでしょう。
ファミマの抹茶クリームたい焼きの口コミや評判は?おいしい?
ファミマの抹茶クリームたい焼きには京都の宇治抹茶と北海道の粒あんというこだわりの食材が使用されています。
たい焼きの生地はもちもちとした食感です。
これからの時期は暑くなりますので、冷蔵庫で冷やして食べるとよりおいしいのではないでしょうか。
私は購入後、1時間ほど冷蔵庫で冷やして頂きました。
吸いつくようななめらかな生地がとてもおいしかったです。
たい焼きはカリカリ派、という方はオーブントースターで軽く焼いてから頂くと外はカリカリ、中はもっちりな最高のコンディションになると思いますよ。
Twitterでも「もっちり生地がたまらない」「甘すぎない生地と甘いクリームがクセになる」など評判は上々です。
今日のスイーツ😆#ファミマ#抹茶クリームたい焼き
ずっしり重めのクリームたい焼きです✨✨
真ん中に抹茶🍃🍃🍃クリームが入っています💝
粒あん入りが、また良いです🥰
滑らかなクリーム×もっちり生地がたまらない美味しさでした🥹💕#コンビニスイーツ pic.twitter.com/ih80JWLWi4— おかし探偵ゆきぞう (@yukizou_sweets) April 20, 2022
「抹茶クリームたい焼き(140円)」
2022年4月19日発売、ファミマの新作スイーツ。
京都府産宇治抹茶・北海道産小豆の粒あんを使用した、もちもち食感の抹茶たい焼きです。
冷蔵庫で冷やして、また電子レンジで温めてもおいしく食べられます。
甘すぎない生地と甘いクリームがクセになります。 pic.twitter.com/ZhrIbTfXs8— 進撃のグルメ★世界一詳しい食べ歩きグルメブロガー★フォローするとグルメに詳しくなります (@rekishichosadan) April 21, 2022
Instagramでも「今回は冷やして食べたけど次回は温めて食べてみたい!リピートしたい!」という意見が見られました。
これに関しては自分も同意見です。
温めたバージョンもおいしそうなのでぜひもう一度買って試してみたいと思います。
この投稿をInstagramで見る
まとめ
最後に今回の情報を簡単にまとめ!
ファミマの抹茶クリームたい焼きは2022年4月19日(火)から発売されています。
値段は140円(税込み)、カロリーは245kcalです。
冷やしても温めてもおいしいファミマの抹茶クリームたい焼き、ぜひお楽しみください!