グルメ

ファミマのショコラウサギクッキーシューのカロリーと値段は?口コミと評判を紹介

ファミマのショコラウサギクッキーシューのカロリーと値段

Hasekura

都内在住。おいしいものと素敵な場所に目がなく、いつもあちこち駆け回っています。

スヌーピーやマイメロディなど、今までも様々なキャラクターとのコラボスイーツを発売してきたコンビニ、ファミマことファミリーマート。

2022年春はシルバニアファミリーとのコラボレーションです。

商品名は「ショコラウサギクッキーシュー」。皆さんはもう食べましたか?

ショコラウサギクッキーシューの販売はいつから?値段や買えるお店は?カロリーは?評判はどう?
気になる情報をまとめてみました!

ファミマとシルバニアファミリーのコラボスイーツ「ショコラウサギクッキーシュー」はいつから販売していた?値段は?どこで買えるの?

ファミマとシルバニアファミリーのコラボスイーツ「ショコラウサギクッキーシュー」は4月12日(火)から発売されています。

販売はファミマ限定!他のコンビニでは手に入りませんので注意してください。

期間限定発売ですが、終了時期は明示されていません。

お店によってはなくなり次第販売終了、というところも多いので、早めに買いに行きましょう。

私は発売日のお昼に買いに行きましたが、すでに棚には残り一つだけでした。大人気ですね。

価格は178円(税込み)。

ファミマの普通のシュークリームに比べて少し高めの価格設定ですが、中身は専門店のような本格的なシュークリームです。

パッケージにもシルバニアファミリーが大きくプリントされていてかわいい!この仕上がりでこの値段はむしろコスパがいいと思いました。

ファミマとシルバニアファミリーのコラボスイーツ「ショコラウサギクッキーシュー」のカロリーは?

ファミマとシルバニアファミリーのコラボスイーツ「ショコラウサギクッキーシュー」は275kcalです。

生地の上からチョコレートでコーティングされているのでカロリーは通常のシュークリームに比べると少しだけ高めですね。

ただ、ケーキやポテトチップスなど、300kcal~500kcal代のおやつに比べるとかなりヘルシーなので、罪悪感なく頂けそうです。

ファミマとシルバニアファミリーのコラボスイーツ「ショコラウサギクッキーシュー」はおいしい?評判は?

キャラクターとのコラボスイーツに定評のあるファミマですが、シルバニアファミリーとのコラボスイーツ「ショコラウサギクッキーシュー」はおいしいのでしょうか?

ショコラウサギクッキーシューの生地はただのクッキー生地ではありません。

アーモンドがふんだんに練り込まれていて、食べるとザクザク良い音がします。

食感だけで病みつきになりそうでした。

また、生地の上からホワイトチョコレートがコーティングされています。コラボしているシルバニアファミリーのうさぎのイメージの白ですね。

袋を開けた瞬間思わず「かわいい!」と叫んでしまいました。

もちろん味もクッキー生地に馴染んでとてもおいしかったです。

中に詰まっているチョコレートクリームも濃厚で、チョコレート好きにはたまらない味でした。

Twitterでは「甘すぎない」「上品な甘さ」と評判です。

ウサギもかわいいし、リピートしたい!という意見も多数ありました。

また、Instagramでも「思った以上にクリームが入ってる!」と好評です。

シルバニアファミリーの好きな女性&女の子は見た目に心惹かれ「買うつもりはなかったのに買ってしまった……」なんていう意見もありました。

まとめ

最後に今回の情報を簡単にまとめ!

ファミマとシルバニアファミリーのコラボスイーツ「ショコラウサギクッキーシュー」は4月12日(火)から発売中です。

終了時期は未定ですが、初日から大人気なので売り切れ次第終了のお店が多いと思われます。

価格は178円(税込み)、カロリーは275kcalでした。

本格的な味わいとかわいいパッケージなので納得の値段とカロリー ですね。

アーモンド入りのクッキー生地をホワイトチョコレートでコーティングし、さらに濃厚なチョコレートクリームをたっぷり詰めたシュークリームです。

twitterでもInstagramでも甘さ控えめで食べやすい、中にクリームがたくさん入っていておいしい!かわいい!と大人気です。ぜひ、早めにお楽しみください!

  • この記事を書いた人

Hasekura

都内在住。おいしいものと素敵な場所に目がなく、いつもあちこち駆け回っています。

-グルメ
-,