「バクラバの王様」と称される、高級老舗ブランド『ナーディル・ギュル』が2022/4/13(水)〜4/26(火)限定で、ジェイア一ル名古屋タカシマヤ
にて出店するそうです!
<ナーディルスペシャル>
パイ生地を12層に重ね、ピスタチオが約30%もたっぷり入ったロール型のバクラバ。
ナーディル・ギュル氏が考案したスペシャルなバクラバです。髙島屋大阪店での催事では、ナーディルスペシャルは1日限定10箱のみの販売となります。お楽しみに❣️https://t.co/oH9q0RYJGd pic.twitter.com/YkCsnAYaXd
— ナーディル・ギュル バクラバ ジャパン (@nadirgullu_jp) April 3, 2022
バクラバとは?
バクラバとは、聞き馴染みのないお菓子かと思います。
世界三大料理のトルコ菓子で、トルコなどの中東で人気のあるペイストリー。
パイ生地を手作業で何十層にも重ねて、ナッツなど砕いたものをたっぷりと包み込んで焼き上げる。
仕上げはバターシロップをかけたトルコの伝統菓子。
1000年近く愛されてきているこのバクラバですが、特にナーディル・ギュルのバクらばの上品さと甘さは、去年、11月に初めて出店して即完売というほど。
ナーディル・ギュルのバクラバは名古屋以外でも購入できます!
#ギュルのバクラバ in 大阪🐙
口の中でジュワ〜っと広がるバターと
上質なピスタチオとくるみの味わいがたまりません!『バクラバの王様』と称される、ナーディル・ギュルのバクラバをぜひお楽しみください!
【髙島屋大阪店】
2022/4/6(水)~4/19(火)
地階 洋菓子特設コーナー pic.twitter.com/9Uci5djidh— ナーディル・ギュル バクラバ ジャパン (@nadirgullu_jp) April 7, 2022
- 松屋銀座 終了
- 横浜高島屋 B1F フーディーズポート 終了
- 髙島屋大阪店 2022/4/6(水)~4/19(火)
大阪が今出店中で、名古屋も時期出店ということですね!
バクラバがどんなものか食べてみたいので楽しみです!
ナーディル・ギュルから3種類のバクラバが販売されています。
ピスタチオバクラバ
🇹🇷トルコの伝統菓子バクラバ。「ナーディル・ギュル」さんのもの。40層も重なった薄いサクサクのパイ生地にピスタチオぎっしり、下はバターシロップ染み染み。上下を逆にして口に入れるのがメーカーオススメの食べ方だとか。甘いのだけど品のいい味。ブラックコーヒーに合う☕︎#ギュルのバクラバ pic.twitter.com/n1ezCaV9Ar
— \ epice /☺︎…多忙時は🔑💦 (@doux_01) April 10, 2022
バクラバは独特な食感が美味しさの1つといわれますが、それは職人が手作業でパイ生地を重ねるから。
ピスタチオバクラバは、なんと40層もの薄い生地を重ねているほどのこだわりで、砕いたピスタチオを挟んで焼き上げたもの。
写真からもサクサクの食感が想像できますね!
是非ともピスタチオとパイとのハーモニーを味わってみたいものです。
気になるお値段は、
- 2ピース:¥800
- 4ピース:¥1,600
- 8ピース:¥3,200
くるみバクラバ
ナディール・ギュルのバクラバ
口に入れるとバターがジュワッとするのに重いというわけでもなく美味しかった
個人的にはくるみが好み pic.twitter.com/SRTQeVKXnQ— THE FOOL (@THEFOOL0000000) April 10, 2022
くるみバクラバも40層のパイ生地に、くるみを砕いて包みあげたものです。
ピスタチオバクラバと同じ個数とお値段になります。
僕は今のところ、ピスタチオが好きなのでピスタチオバクラバにしようかと考えています!
ナーディルスペシャル
⛴催事@横浜高島屋⛴
2日目も開店前からお並び頂き、とても賑やかでした😊
朝早くからありがとうございました。やはり2ピース ピスタチオ&くるみバクラバ、ナーディルスペシャルは早々に完売となりますので、
ご希望の方は早めのご来店をオススメいたします。明日もお待ちしております! pic.twitter.com/70J8m7Gx8s
— ナーディル・ギュル バクラバ ジャパン (@nadirgullu_jp) March 24, 2022
高島屋大阪店では1日限定10箱しか出さないとってもレアなバクラバ。
こちらはパイ生地が12層と少なめになっており、その分、ピスタチオが2倍も入っているというもの。
ナーディル・ギュル氏のオリジナルレシピによる贅沢な1品となっている。
こちらは、
- 8ピース:¥3,400
のみ。
ところで、バクラバって僕も知りませんでしたが、実は誰もが知るディズニーのアラジン『Friend Like Me』の歌詞にも出てくるんですよ!
「How about a little more baklava?」
ジーニーが「バクラバをもう少しいかが?」って笑
まとめ
さて、ここまで記事を読んでみてくれた皆様はバクラバを食べてみたくなっていると思います!
注意する点があります!
昨年は三重県の尾鷲市に出店され、なんと100人?!の行列があったほどだそうです。
ジェイア一ル名古屋タカシマヤの営業時間は10:00〜20:00となりますが、是非食べたいという方は出店してすぐ行くことをお勧めします。(僕もそうします笑)